結婚相談所 お見合い相手は70%
結婚相談所での婚活は、お見合いを申し込んだり、申し込まれたり、断ったり、断られたり・・
ご自分でお相手を選ぶ場合は、皆さん希望条件ほぼ100%で選んでいます。
しかし、お相手から申し込みは、希望条件のほぼ70% 以下かな?(^-^;
ですので、70%だったらお見合いの範囲内!
お見合いの基準は希望条件70%です。
ここであなたのために、ハッキリ言っておきますが、
あなたの希望条件100%との人とはお見合いできません!
ご自分の希望条件の70%クリアしているお相手でだったら、お見合いしてみる事です。
70%の相手が付き合って行くうちに100%になって行くんです。
希望条件70%は、お見合いしてみた方がいい!
A子さんにお見合いのお申込みがあった男性70%さんは、A子さんの希望条件に70%叶っているお相手です。
お会いしてみましょう!お見合いしてみましょう!!
と即ご推薦!
しかし、A子さん、
「でも・・プロフィールに、自分家族との同居『こだわらない』になっていますが、という事は、やっぱり将来的に同居希望ということでしょうか?」
そ、そこですか!そこにこだわりましたか~(;’∀’)
木を見て森を見ず🌲
お見合いプロフィールの項目に、
『自分家族同居』という項目があります。
1・希望
2・希望しない
3・こだわらない
と三者択一になっています。
男性70%さんの記載は『こだわらない』になっています。
「結婚したら相手の親と同居かもしれない、同居は嫌だ、自信ない・・」
今、ああたらこうたら考えていても、真意はご本人に聞いてみないと分かりません。
もしかして、お見合いして、 70%さんからお断があるかもしれません。
もしかしたら、70%さんの親が「気を使ってお嫁さんと同居したくない」と言うかもしれません。(←実際にあったお話しです。)
ので、まずはお見合いしてみる事です。
ごちゃごちゃ考えれば考えるほど、わからなくなります。
そういう時には、「自分家族同居こだわらない」をいったん横に置いて、自分としっかり向き合って、
会いたいか、会ってみたいか!で決めましょう。
いま大事なのは、そこではありません!
その前に大事なのは、彼が貴方を気に入ってくれるかどうかです。
「自分家族同居こだわらない」は二の次、三の次です!(--〆)
お見合いで先走って
・将来は親と同居してくれますか?
・将来は同居の予定ですか?
・子供は何人ぐらい欲しいですか?
・転勤になったらついてきてくれますか?
・預金はいくら位ですか、ボーナスはいくらですか ?
とか、
初対面のお見合いで 聞く話ではありません。
条件ありきの質問は、自分本意で身勝手という印象を与えてしまいます 。
そういった具体的な話しは交際になって、もう少し親しくなってからの話です。
お互いに大事にしたい、大事にされていと思える相手になってからです。
ご成婚は信頼関係を築いて行った先にあります.
幸せな結婚は70%から一歩ずつです。
by A子さんの幸せな結婚を心から願っている、結婚相談所オフィスJOY 島田
ウェブ婚活相談はこちらからどうぞ
・具体的な活動内容は?
・私にお勧めなプランは?
・どんなサービスがあるの?
★こちらからご希望日時をご予約下さい。
https://officejoy.tokyo/mail/