いつもいい人止まり!いい人だけじゃ結婚できないの?

結婚相談所の婚活で、女性からのお断りの理由のだいたい80%は

「いい人だけどフィーリングが合いませんでした・・・」ですが、

結婚相談所には残念ながら「いい人止まりの男性」が結構多くて、

 

お見合い〇回目のTさんも断られる理由はいつも
「とても良い方と思いましたが、フィーリングが少し合わないように思いました。」です。

デートも「いい人と思いますが交際終了で、」と2、3回で 終わってしまいます。

 

「話は結構盛り上がっていたんですけどね、残念です、

いい人だけじゃ結婚できないんですね!」

とまたまたガッカリです。

いい人だけでは結婚できないの?

あえてはっきり申し上げますと、女性からの「いい人」とは、

あなたはいい人ですが、異性として魅力を感じません。

いい人だと思いますが、結婚は考えられません、ごめんなさい!

という事になります。

ガーン!

何とかしましょう!!

では「モテる男性」「魅力がある男性」ってどういう男性でしょうか?

 

「モテる男の特徴」とか「魅力のある男性の条件」だとか、

ネット検索すると、マニアルはたくさん出てきます。

 

清潔感はもちろんの事、ポジティブ、ユーモアがある、

体型スタイルが良い、見た目がカッコイイ、声がいい、

経済力がある、年収が高い、尊敬できる、礼儀正しい、謙虚、優しい、頭がいい・・・などなど

 

よっしゃ、Tさん!

とりあえず細マッチョ目指して筋トレして、

ユーモアトークをマスターして、年収のいい仕事に転職して、えーっとそれから・・・

無理ですよね、多分…(;’∀’)

 

しかし「お見合いできている」という事は、

プロフィールであなたのお顔、身長、仕事、年収、学歴など、

条件はクリアしたということなんですよね。

うぅ~~~む!!

 

もしかしたらあなた自身で「いい人」やっていませんか??

女性に嫌われないように、気を使いすぎていませんか?

 

なるべく嫌われないようと、相手に合わせすぎたり、
言いたいことがあるのに言わなかったり、無意識にびくびくしていませんか?

 

または、

 

沈黙が苦手で、べらべらと自分話が多くなっていませんか?
自己PRに走って、俺ってすごいだろ~自慢多くなっていませんか?

 

女性は話を聞いてくれない、オレオレ話が多い
話のキャッチボールができない男性は、つまらない人と感じてしまいます。

(同性からだって、つまんない奴だな~です)

 

相手に合わせたり、人に気を使うことは、
思いやりがあることだと思いますし、決して悪い事ではありません。

 

でも気を使いすぎると、相手も気を使います。
本心を知ることができないと、相手も本心で話すことができません。

 

どちらにしても、何を考えているのか分からない人になってしまいます。

 

「この人、本心は何考えてるんだろう?
つまらない人だなあ~、楽しくないな~」になってしまいます。

 

相手も疲れるし、自分も疲れます。💦

 

お見合いもデートも疲れるな…
と感じていたら、がんばり過ぎちゃっています。

 

だとしたら、いつものあなたでいる方がいいのです。

自然体でいるのが一番いいのです。

 

婚活・お見合い疲れ

そうです、いつものあなたでOK!断られたってOK!!

ありの~ままの姿見せるのよ~♪

 

「嫌われない努力」をするよりも「自分でいる努力」をしましょう!

「いい人」よりも、多少悪くても自分をしっかり持っている人って、

魅力的に見えるものです(^_-)-☆

 

婚活中の皆様全員の結婚成就を祈っております by島田 (^^ゞ

Follow me!