男と女の温度差 ‥交際あるある。

先方の○子さんから、何か断りとか連絡が入っていますか?

男性会員Wさんから電話がありました。

「今のところ連絡は何もありまいませんけど、何か?」

と伝えましたら、

お見合のあと〇子さんと、一回会いましたけど、
○子さんの方から連絡が無いので、際終了でお願いします。

と、
(Wさんのいつものパターン!!
断られる前に、自分から断ろうという彼のプライドかっ?叫び

Wさんからまた誘ってみましょうよ!
○子さんは、Wさんからのお誘い、待っているかもしれませんよ。音譜

 

お見合いから、2、3回目ぐらいは女性は観察期間で、
この期間はまだ女性の気持ちが上がらない事の方が多いんですよ。

 

ですからこの期間は男性側から誘って、なるべく会う回数を多くして、
最低でも一週間に1回、できたら2回でも3回でも会えるように誘ってみましょうよ!

とアドバイスするも、

お見合いの時は話しも弾みましたけど、
二回目会ったらそんなに話すことも無くて、
彼女もあまり楽しくなさそうで、
お茶してちょっと夕食して別れたんですけど、

それからその後、二週間たちましたけど彼女からお礼の電話も無いし、
こっちから誘いたい気持ちも湧かなくなったので、

やっぱり交際終了でお願いします。

 

穏やかで家庭的な感じでいいかもしれないドキドキって、
第一印象はかなりいい感じだったんですよね、

確かに結婚相談所には受け身な女性が多いかもしれません。

でも、三回目会ったら、印象が変わることもありますよ。
(島田、必死かっ!?)

 

でも最初から「すっごいいいな!!!」って言う感じでもなかったし、
申し訳ないですが、そんなにタイプでもないし、、

二回目会って気持ちがもう少し進むかなと思ったんですが、
三回目会っても、たぶんその次会っても結婚まで気持ちが進まないと思いますし、
時間を作ってコストかけて、会いたい気持ちはしないです。

 

ううぅ~そうですか…

Mさんの「交際継続もう無理!」な理由を聞いて、
『馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない!!

…ささる諺ですあせる

東京足立区北千住の結婚相談所オフィスJOY by島田

馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない

言う事聞いてくれる馬ばかりとは限らない…馬の耳に念仏

Follow me!

MENU