結婚相談所で婚活!お見合い結婚は「釣り合い」がポイント。

先週、プロフィール交換会に行ってきました。
都内及び近郊の結婚相談所のアドバイザー、カウンセラーが20名ほど集まった交換会でした。

オフィスJOYでは「会員さん自身でお相手を選んでお申込みする方法」と、プラス「合いそうなお相手を探してご紹介」もしています。

特に、会員さん自身で申し込んでも中々お見合いが成立しない場合に、プロフィール交換会などを駆使して、お見合いできそうなお相手を探してご紹介しています。

交流会はこんな感じにシビアです~(@_@)!

↓ ↓ ↓

A社:「コミニケーション力があって年収500万以上で、年齢は37歳までの男性いませんか?!」

J社:「年収600万以上で、で39歳だけど、年齢より5歳若く見えるしコミニケーション力すっごくありますから、何とか宜しくお願いします!」

とか、

B社:「どうしても子供が欲しい男性です、37歳までの女性で再婚でもOK~!!」

とか…(~_~;)

担当アドバイザーは、出来るだけ自社会員の希望に添った、尚且つお見合いが成立しそうなお相手を必死て探します。

お相手を探す場合は、
1.年齢・・・女性と男性の年齢差5才程度位までがお見合い成立の可能性大!
2.学歴・・・同程度の学歴。
3.年収・・・男性の年収は、年齢×1,5倍はほしい。
4.容姿・・・やはり男性は高身長、イケメン。女性は可愛い、美人が人気!

それから、

5.ご家族の学歴・・・高学歴の場合はご家族の学歴も同程度が望ましい。

もチェックポイントになります、(^^)b

「ご家族の学歴」はお二人の育ってきた環境で価値観が近いかどうか?の参考になります。

プロフィールは少し前まで「釣書」と言っていました。プロの仲人が結婚相手を仲介する際には、家柄、教育、家庭環境など「二人の釣り合いが取れているかどうか」を鑑みて結婚相手を紹介していました。

 

今どきそんなの古い!」と思われるかもしれませんが、実際に育ちや家庭環境が違いすぎると、価値観、金銭感覚合わなかったり、家族間でも上手く行かなかったりして離婚の原因になってしまうケースも多々あるのです。

そうならないためにも、結婚相手はできるだけ育ちや、家庭環境が近い「釣り合いがとれている同士」の方が、一緒に生活していて心地いい関係、幸せな家庭が築ける可能性が高いと推測して仲介します。

もちろんまったく価値観が同じ相手なんていません。結婚したら基本的にはお互いに歩み寄って理解し合って行くことが、一番大事だと思っております。

会員様のご成婚後の幸せも、心から願って頑張っております、(^^ゞ

結婚相談所オフィスJOY 東京北千住 島田

東京足立区北千住結婚相談所オフィスJOYご相談はこちらから、お気軽にどうぞ♪

 

交換会の会場は恵比寿のイタリアンレストランアマポーラの2F。
何でも美味しい、デートにもお勧めの★★★お店です♪

恵比寿アマポーラ

 

Follow me!